軽井沢星野リゾートの苔玉に一目惚れしたけれど…もう~これっきり

f:id:jelly-beans:20160506215106j:plain

以前 軽井沢星野リゾートのハルニレテラスで、苔玉に出会ってひとめ惚れ、ずっと作ってみたいと思ってました。

最近、ネットで作り方を調べて、いざ 作ってみたんですが・・・・

もう たぶん これっきりです~~ 

「星野リゾート ハルニレテラス」をちょこっとご紹介

新幹線軽井沢駅南口からシャトルバスで、無料で星野リゾートエリアまで行くことができます。タクシーだと3千円ぐらいかかっちゃいますから、とってもうれしいですね。

池袋から、高速バスもでていますし、日帰りできます。

 

ハルニレテラスは、湯川沿いに作られたショッピングとお食事の場所です。お店はそんなに多くないのですが、見て歩くだけで楽しいおしゃれな空間です。

水際というのは 緑と相まってとってもゆったりとしてヒーリング効果がありますよ。

野鳥の森も近いので、小鳥の声がよく聞こえます。

その先に、とんぼの湯 があり、温泉に浸かるのもいいですね。

 

f:id:jelly-beans:20160506221603j:plain

 

f:id:jelly-beans:20160506221530j:plain

 

シーズン中には、近郊の有機栽培のマルシェが開催されます。

この店で 生け花に使われるネギ坊主が売られていて、はじめて 食べて ピリ辛で おいしいことを知りました。おつまみに最高です。

こだわっためずらしいハーブ類も即売されていて みてるだけで楽しいです

f:id:jelly-beans:20160506221634j:plain

 

たくさんの種類のジャムもあちこちで 売ってました

f:id:jelly-beans:20160506222037j:plain

 

f:id:jelly-beans:20160506222128j:plain

 

湯川 です

f:id:jelly-beans:20160506222159j:plain

 

 ひとめぼれしちゃった 苔玉

f:id:jelly-beans:20160506174526j:plain

 

f:id:jelly-beans:20160506174547j:plain

 

でも お高いんですよ。 3150円 あら 消費税 5%ですね。

だいぶ 前の写真です。

 

これなら 自分で作れば やすあがり、楽しめそうだし・・・ いつか・・・

 

と 思いを秘めておりましたが、今年4月 軽井沢に行った折に 苔をいただいてきました。

ネットで作り方探して いざ 挑戦!!

苔玉に必要な材料

注)コメリの How To 情報 を参考にしました。 

①1ケト土(けとつち)

  湿地に生える芦やヨシが長い間堆積してできた粘りのある土。保水力がある。

② 苔

③ 赤玉土(小粒)

④ 山野草の土

⑤ 植えこむ植物

⑥ テグス糸 または 黒い化繊糸

⑦ 底に敷く 軽石

 

ケト土

f:id:jelly-beans:20160506180823j:plain

 

山野草の土

f:id:jelly-beans:20160506180906j:plain

 

小粒の赤玉土

f:id:jelly-beans:20160506180952j:plain

底に敷く 軽石

f:id:jelly-beans:20160506181045j:plain

 

苔玉の作り方

① 土を混ぜてこねる

 捨ててもいいような洗面器などを使う。

 ケト土と 小粒赤玉を水を少々加えながら、混ぜてこねる。

 割合  ケト土 7 : 赤玉土 3

 

 十分にこねたら、適量を手に取って丸める。

 外側は苔で覆うため、完成する大きさよりひとまわり小さ目に丸めるのがコツ。

 必ずしも球形でなくても構わない。

 

② お椀状にして 土を入れる

 丸めたケト土に植え込むための空間をお椀状につくります。

 穴がわんぐりできたら、山野草の土を入れます。

 このとき、口が閉じれるように、土を入れすぎないように!!

 

③ 植物を植えこむ

 ●伸びすぎたり、傷んだ枝や葉をカットする

 ●多い葉は根元からカットする

 ●根についた土はほぐして 長ければカットする

 ●配置を考えて入れ、上から土を入れて穴をふさぎます

 

④ 苔を貼り 糸でぐるぐる巻きに固定する

 苔を巻くように覆います

 テグスか 黒い化繊糸でぐるぐるとたすき掛けの容量でまいて苔を固定させます。

f:id:jelly-beans:20160506184638j:plain

 

⑤ 玉石や軽石を下に敷いて 飾る

 

 完成したのを お披露目しますね

 

すみれ を根元に

f:id:jelly-beans:20160506184912j:plain

 

これも すみれを添えてます

f:id:jelly-beans:20160506184945j:plain

 

右の細長い木の根元に、どくだみと雪の下を配置

左側は 小さなシダが芽をだしてるのですが、わからないですよね

f:id:jelly-beans:20160506185009j:plain

 

なんとなく、できたのですが・・・・

 

もみじでしつらえるのが 目的でしたが、4月にはまだ 芽をだしてなくて、

ブナの子供も植えたかったけど これも 4月にはまだ芽を出してなくて

今回は 予行練習のつもりでした。

 

でも でも 苔玉って 作った後のケアが 大変で たいへんで

苔玉は管理が楽かも・・・と 勝手に想像してました。

あさはか でした。読みがはずれました。

 

管理が・・・・とっても 大変

苔が すぐ 乾いちゃうのです。

お水やりが 大変なんです。

毎日 毎日

洗面器にお水張って ドボンと漬けるぐらいでないと、ダメ

切り花のほうが ぜんぜん 楽 

 

 まとめ

ずぼらで 観葉植物をすぐ 枯らしてしまう わたしには むり ムリ

 自分の顔の乾燥は化粧水パタパタしますけど、

苔まで 手が回りません。

 

したがって 

本番の 「もみじ」「ブナ」を あしらった 苔玉 

作る気がしません。

 

百恵ちゃん 風に 

これっきり これっきり もう これっきりです!!

 

たぶん

 

 苔は大好きなんだけど・・・・

好きと現実は 大違い

f:id:jelly-beans:20160506185958j:plain

 

 

それでも苔玉を作ってみたい方は

こちら ↓ 

www.komeri.com